京の如く、
源兵衛川の傍ら。
美しい自然と、悠久の歴史・文化に彩られた水の都、三島。
足元には清流のシンボル、源兵衛川。
どこか京都を思わせる情緒が薫る、贅を尽くす場所です。
三嶋大社(徒歩8分 / 約600m)
歴史や文化、自然が息づく水の都、
三島に住まう。
-
三島市立公園楽寿園(徒歩5分 / 約350m)
-
三嶋大社の門前町として、また東海道五十三次の11番目の宿場町として古くから栄え、富士山の伏流水がいたるところで流れる、「水の郷百選」に選ばれた水の都、三島。推定樹齢1200年の金木犀、ソメイヨシノや河津桜、ミシマザクラなど15種類200本の桜が咲き誇る三嶋大社をはじめ、国の「天然記念物及び名勝」に指定されている楽寿園、全国百名城にも選ばれた四季の花が美しい山中城跡、「静岡県景観賞最優秀賞」を受賞した南北600メートルに117本が並ぶ銀杏並木など、数多くの歴史や文化、自然が息づいています。
「街中がせせらぎ」の
三島を代表する源兵衛川。
楽寿園の小浜池の湧水を源流とした美しい水辺には、
三島市の鳥「カワセミ」をはじめ、
ミシマバイカモやゲンジボタルなどたくさんの生き物が育まれ
散策に彩りを与えてくれます。
-
※徒歩所要分数は地図上の計測距離を1分=80mで換算したもので、端数は切り上げています。
※掲載の写真は2023年4月に撮影したもの、またはイメージです。 -
源兵衛川 (徒歩1分 / 約30m)
マンションまで続く散策路「源兵衛川水辺の道」
(徒歩1分 / 約30m)-
カワセミ
-
ゲンジボタル
-
ミシマバイカモ
-
ホトケドジョウ
源兵衛川 (徒歩1分 / 約30m)
-
※掲載の地図はイメージイラストになります。
Mishima Hirokoji
Mishima Daytrip
杜と水の都を謳歌する、
贅なる日々。
豊かな自然と清流の潤いや由緒ある
パワースポット「三嶋大社」など
心身ともに癒やされるスポットを
日常の間近に感じながら暮らす贅沢。
-
1
三嶋大社 (徒歩8分 / 約600m)
伊豆一の宮として源頼朝が深く崇敬し、源氏再興を祈願したことでも有名な三嶋大社。境内には、天然記念物の金木犀(樹齢1,200年)や重要文化財の総ケヤキ素木づくりの御殿などの貴重な建物や史跡が残っています。年間を通じて様々な神事が行われ、大勢の参拝者で賑わいます。また、神事「お田打ち」に登場する人物・福太郎に由来する「福太郎餅」は、三嶋大社の縁起餅として人気を集めています。
-
2
源兵衛川
(徒歩1分 / 約30m)
「水の都・三島」を代表する水辺スポット。富士山の伏流水が流れる約1,500mの川面に、初夏にはホタルが舞い飛びます。遊歩道には飛び石や木道等が設置してあり、「せせらぎ散歩」を満喫できます。 -
3
三島市立公園楽寿園
(徒歩5分 / 約350m)
富士山の雪解け水が湧き出す園内の景観と、自然林からなる庭園が、国の天然記念物および名勝に指定されている楽寿園は、園内にはどうぶつ広場やのりもの広場、郷土資料館もあり、四季を通じて子供から大人まで楽しめる公園として親しまれています。 -
4
柿田川公園
(徒歩24分 / 約1,900m)
国指定天然記念物に指定された清流「柿田川」に隣接した柿田川公園では、青く透き通った美しい水が湧き出る「湧き間」を見ることができ、湧水広場では実際に水に足を入れて湧き水の冷たさを体験できます。 -
5
佐野美術館
(徒歩10分 / 約760m)
回遊式庭園のある美術館。様々なジャンルの展覧会が年に7回程度開催。中でも日本刀は特に名品が多く、多彩な東洋の工芸品・美術品が楽しめます。 -
6
中郷温水池
(徒歩20分 / 約1,570m)
源兵衛川の終着地で、湧き水を稲作用水として温めるための池として造られた「中郷温水池」は、水と緑が豊かな見晴らしの良い散策コースとしても親しまれています。 -
7
白滝公園
(徒歩8分 / 約620m)
楽寿園正門前に位置する、湧水が白い滝のように流れていたことから名付けられたとされる街中にある親水公園。
迎賓の「景」を描く。
その美しさで人々を愉しませ、
その清らかさ人々を癒してきた
源兵衛川の散策路につながる建物にふさわしく。
ここにしかない価値を描きあげています。
先進と情緒が寄り添った
優美な佇まいのファサード。
潤い溢れる源兵衛川への水辺の散歩路につながる空間には、
日本庭園を思わせる贅沢な坪庭をレイアウト。
水平ラインが美しいファサードとのコントラストが
邸宅の存在感を際立たせています。
Entrance Approach
迎賓空間へ
優しくつながる
エントランスアプローチ。
雨に濡れない心配りの設計。
意図的に長めに距離を設けた歩廊が、
緩やかに心を解きほぐし、
全ての人々を緑と光で優しく迎え入れてくれます。
-
GREEN DESIGN
瑞々しい彩りが華やかな植栽計画。
こだわりの素材や照明に美しく共鳴する潤い豊かな樹々。
緩やかなプロローグに華やかさを創出します。 -
FACADE MATERIAL
邸宅の外観は上質なマテリアルで格調高く。
選び抜かれた質感ある素材を基調とした
こだわりのマテリアルが邸宅に個性的な佇まいを
演出します。※建築素材等は設計段階のもので予定となります。
※完成予想図CGは、図面を基に描きおこしたもので、実際とは異なります。一部の周囲の建物は白線で表現しています。なお、植栽は特定の季節の状況を示すものではありません。
又、敷地内の植栽の樹種、大きさについては未確定となっており、竣工時には、完成予想CG程度には成長しておりません。
新鮮な地魚を使ったお食事処や干物が並ぶおみやげ処などが並ぶ「沼津港飲食店街」や、世界初の深海に特化した「沼津港深海水族館・シーラカンスミュージアム」など、見どころ満載の港です。
愉しみと魅力の
尽きない日常。
古くから日本の交通の要所・東海道の
宿場町として栄えた三島。
美しい四季折々の贅沢な時間が流れるこの場所は、
日本が誇る観光スポットも身近です。
新鮮な地魚を使ったお食事処や干物が並ぶおみやげ処などが並ぶ「沼津港飲食店街」や、世界初の深海に特化した「沼津港深海水族館・シーラカンスミュージアム」など、見どころ満載の港です。
Enjoy sightseeing spots
Mishima Daytrip
賑わいあふれる観光スポットもテリトリーに。
少し足を延ばせば、観光客で賑わう漁港や
アートに触れる美術館など、
非日常を楽しめる施設が満載。
休日はご家族揃ってお出掛けしませんか。
-
芦ノ湖
(約17,750m)
西に富士山を臨む、箱根火山のカルデラ湖である芦ノ湖は、四季折々の自然の美しさや遊覧船などのレイクレジャー、箱根屈指のパワースポット「箱根神社」などが楽しめるリゾートエリア。 -
韮山反射炉
(約11,950m)
韮山反射炉は、江戸時代末期、韮山代官、江川太郎左衛門英龍(坦庵)の建言により、品川台場(現在の港区台場)に設置する大砲を作るために建てられました。国内唯一現存するもので平成27年7月に世界遺産に登録されました。 -
伊豆・三津シーパラダイス
(約15,980m)
伊豆・三津シーパラダイスは、大人気のイルカやアシカのショーが楽しめ、隣接された「海獣の広場」ではカリフォルニアアシカやトド、カマイルカのショーも催されます。サクラダイ、オオグソクムシなど地元駿河湾の魚の展示も見ることができます。 -
山中城跡
(約11,090m)
日本百名城に選定されており、国指定史跡として歴史的な価値のある城跡。特徴的な堀が美しい「障子堀」や四季折々の花とともに富士山や駿河湾を一望できます。 -
伊豆フルーツパーク
(約3,500m)
いちご狩り・メロン狩り・みかん狩りと、1年中季節の様々なフルーツ狩りが楽しめる観光施設です。 -
MOA美術館
(約21,820m)
東洋美術の絵画・書跡・工芸を中心に国宝3点、重要文化財67点、重要美術品46点を含む約3,500点の収蔵品を誇る熱海を代表する美術館。熱海の海と街並みが眼下に広がる高台の美術館です。 -
-
三島スカイウォーク
(約9,060m)
伊豆と箱根の中間に位置する、日本最長を誇る全長400mの吊り橋。橋の上からは絶景を眺めることができ、園内では豊かな自然の中でアクティビティーも楽しむことができます。
※徒歩所要分数は地図上の計測距離を1分=80mで換算したもので、端数は切り上げています。 ※掲載の写真は2023年4月に撮影したもの、またはイメージです。